スライド画像0
優れた英知をすべての人に。
優れた英知を
すべての人に。

ニュース

企業情報

ゴゴジャンってどんな会社?

株式会社ゴゴジャンは、2007年10月に設立された東京都文京区本郷に本社を構える企業です。
「優れた英知をすべての人に。」という企業理念のもと、スキルシェア・プラットフォームの開発と提供を通じて、人々の生活の革新的な発展や貧困などの社会問題の解決を目指しています。

サービス

GogoJungle
GogoJungle(ゴゴジャン)は、金融・投資に関する情報やサービスを提供する日本最大級のプラットフォームです。
GogoJungle
GogoJungle(ゴゴジャン)は、金融・投資に関する情報やサービスを提供する日本最大級のプラットフォームです。
Skijan(スキジャン)は、知識やスキルを提供・購入できるグローバルなスキルシェア・プラットフォームです。
Skijan
Skijan
Skijan(スキジャン)は、知識やスキルを提供・購入できるグローバルなスキルシェア・プラットフォームです。

ブログ

社内活動

サムネイル

32

ソウルでディレクター合宿を行って来ました

2025年7月9日、ソウルで日本、ベトナムのディレクターが集まった合宿を行いました。 ディレクターは、部長職という感じですが、なるべく階層をなくし 社員→ディレクター→役員 と、フラットな組織で会社を運営しています。 新たにディレクターに昇進予定の入社2年目の人も参加しました。 弊社は、年齢に関係なくやる気と実力があれば、出世は早いです。 新たに会社を作って社長となる人も、そろそろ出て来そうです! ソウルの街を見て、韓国の人と触れ合うことで、日常では出ない発想が生まれる。 そんな感じがしました。 我々が造っているサービスで、「貧困ゼロ」を目指していますが、「絶対的貧困ゼロ」とすべきという意見が出ましたし、 開発は、兎に角、AIを使った自動化を中心に据えて行こうというような話にまとまりました。 社員の内、エンジニアが50%に近く、開発はすべて内製化しています。 AIで、コンサルティング、マーケティングとバックオフィスのすべてを前進させて行きたいですね。 海外と国内で、それぞれ、概ね1回ずつ、こういった合宿やワークショップ(まじめに業務の進化を考える会議)と懇親を兼ねたキャンプを行っています。


サムネイル

381

2026年4月入社 内々定者の方向け定期説明会開催のお知らせ

今回は、2026年度の内々定者のみなさまへのご案内です。 8名の方に入社いただいた2025年度の新入社員のみなさんも、研修真っただ中という状況の中、コンサルティング、開発にと、順調に様々なスキルを獲得いただいています。 その状況や最近の弊社サービスの近況、オフィスの様子などを、Web LIVE説明会でご案内して参りますので、ぜひとも、ご参加ください。 記 2026年4月入社 内々定者 Web LIVE説明会 5月 実施日時 2025年5月7日(水)17:00〜17:45 開催場所 Web Google meet 以下よりお入りください。 ビデオ通話のリンク: https://meet.google.com/pqv-isgr-pag 服装 ラフな格好でご参加ください。 説明内容 ・弊社サービスの近況 ・2024年、2025年入社の先輩社員とのQA ・オフィスの様子 さて、ここでも弊社サービスの近況をご紹介いたしますと、運営サービスSkijanは、インドネシア語、韓国語を新たに追加し、9つの言語に展開する状況となりました。 また、この度、動画ストリーミングサービス、LIVE配信サービスを、Skijan、GogoJungleに追加し、一層のサービス拡充を実現しています。 システム開発は、すべて内製であることが、利用ユーザー様のご要望等を、迅速にサービスに反映することに役立っています。 2025年入社のみなさんの合宿研修


サムネイル

505

2025年4月入社式

2025年4月は、8名の新入社員が入社しました。 Skijan, GogoJungleの出品者さんを世界中から集め、スキルを活用してビジネスを行なっていただく。 そして、世界の貧困ゼロの達成に貢献して行くことになりますね。 入社後の4月第一週の後半は、コンサルタント、エンジニア、両方の新入社員が一堂に会して、合宿研修を行ないました。 新たなメンバーと共に、グローバル・スキルシェアで、貧困ゼロを実現して行きます。

採用情報