ソウルでディレクター合宿を行って来ました
2025-07-09 社内活動 38

2025年7月9日、ソウルで日本、ベトナムのディレクターが集まった合宿を行いました。
ディレクターは、部長職という感じですが、なるべく階層をなくし 社員→ディレクター→役員 と、フラットな組織で会社を運営しています。
新たにディレクターに昇進予定の入社2年目の人も参加しました。
弊社は、年齢に関係なくやる気と実力があれば、出世は早いです。 新たに会社を作って社長となる人も、そろそろ出て来そうです!
ソウルの街を見て、韓国の人と触れ合うことで、日常では出ない発想が生まれる。
そんな感じがしました。
我々が造っているサービスで、「貧困ゼロ」を目指していますが、「絶対的貧困ゼロ」とすべきという意見が出ましたし、
開発は、兎に角、AIを使った自動化を中心に据えて行こうというような話にまとまりました。
社員の内、エンジニアが50%に近く、開発はすべて内製化しています。
AIで、コンサルティング、マーケティングとバックオフィスのすべてを前進させて行きたいですね。
海外と国内で、それぞれ、概ね1回ずつ、こういった合宿やワークショップ(まじめに業務の進化を考える会議)と懇親を兼ねたキャンプを行っています。