【部署紹介】お客様満足度向上を担う中核チーム
2025-08-21 社員インタビュー 115
「カスタマーサクセス部」
①【はじめに】あなたの部署はどんな役割を担っていますか?
私どもの「カスタマー・サクセス部」は、会社における顧客対応の中核を担い、日々「お客様の満足度」や「利用体験の向上」に取り組んでいます。 主な業務は以下の通りです。 お客様のニーズの把握
・技術部門との連携による新機能の開発支援
・カスタマーサポートの提供
・FAQや自動化サービスの最適化
私は部署のディレクターとして、戦略立案やリソース配分、チームマネジメントを行い、会社の目標と部署の取り組みが一致するよう日々努めています。
②【一日の流れ】出社から退社まで、あなたの一日のスケジュールを教えてください。
※ミーティン中の様子です
10:00 出社・朝礼
10:15 メール確認・担当割り振り
10:30 チームミーティング
11:00 メール対応
13:00 昼食
14:00 午休終了後・メール確認・対応
15:00 チェック業務・整理
18:30 日報作成
19:00 退社
③【注目ポイント】あなたが業務の中で工夫していること、やりがいを感じる瞬間があれば教えてください。
・お客様から感謝の言葉をいただいたときに業務のやりがいを感じます。 ・業務の自動化を推進し、ユーザーからの信頼や評価の向上に貢献しています。 ・多角的な視点で問題を分析し、柔軟に対応するよう心がけています。 ・複数言語の能力を活かしています。 ・業務の具体的な操作手順をほぼ全て把握しています。
④【ひとことコメント】この仕事をしていて「よかったな」と思えた瞬間や、印象的だった出来事があれば教えてください。
お客様から感謝の言葉や高評価をいただいたとき、特に自分の名前が入っている場合は、とても達成感を感じます。
⑤【まとめ】あなたの部署があることで、会社にどんな価値を提供できていると思いますか?
お客様の満足度や利用体験を向上させることができます。 具体的には、お客様のニーズを把握し、技術部門と連携して新機能の開発を支援したり、カスタマーサポートを提供したり、FAQや自動化カスタマーサービスを最適化することで、より快適で価値あるサービス体験を提供できると考えています。